2016.02.22
伝達
その日は突然やってきた。
「え!?
猫神様???」

1年間、見向きもされなかったキャットポケット
ただただ
ふみふみされる布きれと化していたのに。

入ってる。。。
っつうか
正しく使われてる。
と、びっくりしていたら
またたくまに伝わったようで
え!?
キクも入ってる。
しかも、ドヤ顔で(汗)

と、思っていたら、ハシまでも
ハシまで伝わるのに10日間でした。

番外編

まあ、そいう使い方もある、、、、ね。
スポンサーサイト
2016.02.06
健診
年末頃から、洗面所でお水ばかり飲むぱいん
よく、にゃあ(水、だせ~)って呼びます。

腎機能低下しちゃったかなあと不安になりつつ、病院に行ってきました。

尿比重は若干低いものの、腎機能は大丈夫でした。
多飲ということで、糖尿病や甲状腺も調べたけれど、異状なし。
よかった。。
ちょっと、肝機能が悪かったけど、経過観察。

ただ、洗面所でお水を飲むのがブームなのかもしれません。
2016.01.26
お昼寝事情
我が家のお猫さまのお昼寝タイム

ごきょうだいペアー

必ずピトってくっついている。
ぱいんもくっつけばあったかいのに。

いいの、あたし
ひとりの方が気楽だし。

猫、湯たんぽペアー
3猫だんごの日は、、、こないのだろうなあ。
2016.01.08
お初
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日、友達と犬さんとドッグランに行ってきました。
初ドッグランで、あまりの楽しさにあわわわしてしまいました。
だって、、、
よその犬さんと戯れ放題。
でも、立ち寄ったお寺のおみくじが凶。
地味に落ち込みました。。
2015.12.04
最近の猫
あまりに久々すぎて、ブログアップにもたもたしました。
最近の我が家の猫
キッチンです。
いい匂いがすると、覗きに来ます。

最近、食い意地が張っていて、コソドロの常習犯です。
食べるのに、スリム
ニンゲンならむかつくタイプだ。
寒くなったから、これまたよく見る光景

冬山で遭難しても、大丈夫。
